ネガティブなやつがポジティブになって人生を成功させてやる!!

僕自身がネガティブ出身、人生迷走中です。しかし夢があります。人生成功させて幸せになる!という漠然とした夢が…。このブログにはネガティブな自分がどうやって困難をのりこえたか、どうやって行動を起こしたかなどなど成功までの長い道のりを記していきます。このブログが僕と同じようなネガティブ、人生迷走中、自分に自信がない、などなどの人達の励みになるといいなと思っています。

『建築のしくみ』第8章 つくる現場のしくみ

1.工事はどのようにはじまるか
実施設計が完了して、確認申請の手続きを行い、法規に適合しているかどうかの審査を受ける。そして、実施設計を元に、工務店に見積もりを依頼し、工事費を依頼し、工事費を算出する。住宅の工事では、信頼する工務店と打ち合わせをしながら、予算の調整を行う事もあるが、3社程度の工務店に見積もりを依頼し、コストを調整しながら工務店を決めるのが一般的。
2.工事費の決定
材料費や手間賃、運搬費などを計算して見積書を作成する。建築の工事費を算出するとき、坪単価を目安に考えることが今も行われている。坪単価に面積をかけると工事費の概算を知ることができる。しかしそれはあくまでも目安でしかなく、どのような材料、加工、技術、ね建てるかにより変わってくる。
工事にかかる費用
諸費用
建築確認申請書、近隣挨拶、地鎮祭、上棟式費用、引越し、登記、税金、ローン手数料など
設計監理料
設計と工事監理の経費の目安
別途工事費
既存建物の解体費用、地盤調査費、地盤改良や杭の工事費、照明器具、カーテン、ブラインド、植栽、空調工事費、屋外給排水引き込み工事費など
建築本体工事費
建築の躯体、内装、電気、給排水、衛生設備、キッチン、つくりつけ家具、工務店の経費
3.工事の進行
着工から完成までの予定を組んだ工程表に合わせて進める。工程表は、の工事を進める予定表。着工から完成までのスケジュールを示す全体工程表。1ヶ月ごとの工事の進行を表す月間工程表。1週間の短期の工事内容を示す週間工程表と、工事の規模によって必要な工程表を組む。
工程表に沿った工事の進行
構造をつくり、下地を組み、設備の配管をし、仕上げや職人が入る。

今日、六本木でこんなのやってました!
f:id:hirototomoyoshi:20141019213135j:plain
ステキなものを見れてラッキーだった^ ^
f:id:hirototomoyoshi:20141019213426j:plain
柱と梁の家
f:id:hirototomoyoshi:20141019213502j:plain
こういうの設計できる日がいつかくるのかな〜
頑張らなきゃ!

では続きはまた明日*\(^o^)/*